お知らせ
視覚障害を体験!!
新着情報実務者研修のみなさん、視覚障害を体験。普段利用している教室・廊下・階段も目が見えない状態になることで一歩一歩、恐怖心や不安を感じたのではないでしょうか?しかし、それを体験することが視覚障害者にとっ ...

介護予防指導士 GET!
新着情報2年生は、6月末に3週間の実習を終了して間もなく、「介護予防指導士」の資格取得を目指します。病気や介護が必要な状態にならない、つまり健康で長生きするために必要な介護予防運動や生活習慣などの知識と技術 ...

演習で技術力アップを目指す!
新着情報1年生は、7月の実習に向けてさらなるスキルアップを計っています!授業「生活支援技術Ⅱ」の一コマ「なぜそうするのか?」「どう支援をしたらよいか?」学生はひとつひとつの行動を考え、話し合いながらグループ ...

【終了しました】令和3年度 AO入試
新着情報※令和3年度AO入試は終了しました。AO入試概要下記のとおり、令和3年度AO入試のエントリーを6月1日から開始いたします。AO入試概要エントリーシート※出願にあたっての問い合わせは、本校028-652-5070にお問い ...

AO入試のエントリーがはじまっています!
新着情報6月1日よりAO入試のエントリーがはじまっております!いっしょに介護のスペシャリストを目指しましょう!AO入試概要エントリーシート☆体験入学も随時、実施していますのでぜひ来てみてください。

はじめての実習を終えて…
新着情報入学して1ヵ月半。1年生は初めての実習を終え、ほっとした様子。講義も再開となり、新たな知識や技術を身に着けるべく、取り組んでいます!明日から6月!慣れも出てくる頃ですが、気を抜かず、勉学に励んでい ...

令和3年度 入学式
新着情報4月9日、入学式。31回生となる34名が入学となりました。今年もネパール・インドネシア・フィリピンの3各国から留学生が来てくれました。式では、緊張した面持ちで理事長や校長の話を聞く姿が見られました ...

コロナ禍でも祝卒業!
新着情報3月19日、栃介29回生21名が巣立っていきました。コロナ禍、保護者も少人数、在校生のいない縮小した式典となりましたが、マスク越しでもみなさんの立派な晴れ姿、笑顔を感じることができました。4月からは社会人 ...

🍓「いちご一会とちぎ大会」委嘱状交付🍓
新着情報2022年10月に開催する、第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」。大会運営の円滑化を図る「選手団サポーター」の養成協力校として、栃介に委嘱状が交付されました。「選手団サポーター」とは、大 ...

献血にご協力お願いします!
新着情報今日は栃木県赤十字血液センターより献血バスの来訪がありました。学生や教員、計17名の協力があり、なかには初めて献血をするという学生もいたようです。留学生も積極的に参加してくれました。新型コロナウイル ...
