新着情報
クリスマス気分(^_^)/
華道の授業でフラワーアレンジメントを作りました。この時期にピッタリです。お正月が明けたら、又、お正月飾りのようなお花を生けます。とっても豊かな気分!!

楽しいひと時だわ~~!!
秋輝祭途中中継です。

みんな(^_^)/ 遊びにきて!!
11.3に秋輝祭を開催します!!生徒全員で一生懸命に準備をしてきました。恒例のバザーにはたくさんの商品を準備してありますのでお楽しみに!!そして、ホールでは多くの催し物をやります。全てが楽しいスケジュ ...

願書受付開始!!
今日は10月1日です。本日より平成31年度入学生の願書受付です。介護現場で仕事をしようと思っている方は、是非、2年間の時間を使い介護について学んでみてください。介護を必要としている方の色々なことが ...

懐かしい 思い出 (忘れられた作品…)
こんにちは久しぶりの投稿(-_-;)すみません。先日、4月に行った「レクリエーションキャンプ」の陶芸作品を取りに行ってきました。あまりにも時間が過ぎてしまい、自分の作品がどれなのかも分からなくなっている ...

夏休みは終わっても 秋の気配はまったくなし(ーー;)
8月27日(月)夏休みも残すところあと数日。学生の皆さんは元気に過ごしているのでしょうか・・・今年の夏は学校に遊びに(イヤッ!勉強に)来る学生が少なかったなぁと思っても、先生方も外部の講義などでなか ...

栃介 夏のお花たち❀
連日、30℃を越える真夏日(大汗)・・・そんな中、栃介の庭にはきれいな花が咲きそろいました。T先生は毎日その花たちの様子をみては「雨よ降れ~いっぱい降れ~」雨乞いのように空を眺めては雨が降るのを待ち ...

介護福祉士を目指す学生への大きな支援!ありがとうございます。
今年も生命保険協会の奨学金をいただけることになりました。2年生になり就職活動や試験の時間を確保するためアルバイトがセーブ出来たり、学費の支援だったり、本当に毎年ありがとうございます。頼れる介護福祉 ...

2年生 前半の大きな山場を乗り越えて !(^^)!
こんにちは(^O^)/2年生も6月末に3週間の介護実習から戻ってきました。戻ってすぐ介護予防の集中講義!!5日間の講義演習を受け晴れて「介護予防指導士」になりました。[captionid="attachment_1177"align="alig ...

普通に縫った雑巾が見てみたい・・・(泣)
真剣に取り組んでいます。これは、家事の介護(裁縫)の授業の1コマです。「雑巾を作る」を支援する時、どのような介護を考えるか・・・学生にとって雑巾を縫う事も慣れないところ、利き手が使えない状況ではと ...
